12月10日、12:30~18:00 名古屋市演劇練習館(通称 アクテノン)で今年最後のウィスリッジ定例会がありました。
いつもどおり最初は4~5名でスタートするものの、少しづつ人数が増え、15時ころには15人近くにふくれあがり、会場の折りたたみ椅子も危なくなくなりそうにもなりました。
これまたいつもどおりなのですが、15時の中休みで先に帰る人もいて、最後まで残られた方は10人ほどではありました。(昔では考えられない人数の多さです)
初めて参加されたH口さん、いかがでしたか?いつもあんな調子ではありますが、是非またおいでください。
11月に開催された口笛コンクールのファイナリストの二人も参加して素晴らしい演奏を披露してくれましたし、最近は20代男性も増えたためか、年齢構成のバランスが取れてきたようにも思います。
今年最後の定例会のあとは、いつもどおりの打ち上げをしたのは言うまでもありません。いつもお客さんがいっぱいで数人の時にしか行けなかった串カツ屋さんが奇跡的に7人でも入れ、串かつ、トン焼き、オニオンフライなど食べて飲んでいつもどおり皆さんワイワイと楽しく過ごしました。
来年の2月からはウィスリッジも5年目に入りますが、いつもどおり自由にのんびり、楽しくみなさんでやっていこうと思っていますので、よろしくお願いします。今年一年、楽しい時間をありがとうございました。
今後の開催予定です。
1月28日(土)2月11日(土)3月3日(土) いずれも12:30~18:00 遅刻自由 場所は通称アクテノンです。
スポンサーサイト